ZOZO FashionTechNews
国内外のファッション×テクノロジーのニュースを、ZOZOテクノロジーズが独自の視点で発信していきます。【公式Twitter開設しました】https://twitter.com/zt_ftn【ZOZOテクノロジーズ公式サイト】https://tech.zozo.com/
【特集・コラム】リアルな場を失ったとき、人は何のために「纏う」のか(角田貴広)
角田 貴広 / 編集・ライター 1991年、大阪生まれ。東京大学医学部健康総合科学科卒業、同大学院医学部医学系研究科中退。ファッション業界紙「WWDジャパン」でのウェブ…
23
NOOK STREET MARKET:「あつまれ どうぶつの森」のもたらす共感コミュニティ
世界的パンデミックの影響で、世界規模での外出自粛が継続されている。アパレル業界は、2020秋冬ファッションウィークのランウェイの来場者制限やショールームの開催取りや…
18
【特集・コラム】今あらためて考える、ファッション業界におけるバーチャル空間利用(awai)
awai / Augmented Fashion Designer 文化ファッション大学院大学/ここのがっこうを卒業後、awaiとしてファッションブランドのサポート事業を開始。現在は、Psychic VR …
22
【特集・コラム】過剰依存型から自律型のファッション・システムへ───ポスト・パンデミックをウィルスと共にサヴァイヴするた…
川崎和也 スペキュラティヴ・ファッションデザイナー / デザインリサーチャー / Synflux主宰。1991年生まれ。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科エクスデザインプログ…
28
中国アパレル界で頭角を現すITベンチャー企業「MUシステム」。アルゴリズムで消費ニーズに対応する
ますます厳しさを増す中国のアパレル業界。その中で頭角を現してきたのが2009年に設立の中国発アパレルITコンサルティングベンチャー「MUシステム」だ。その「MUシステム」…
11
現実とゲームの世界をつなぐ「adidas GMR」。スポーツとテックが融合した新たな体験
芝生や土のピッチで行うリアルなサッカーと、スマートフォンやゲーム専用デバイスで行うゲームのサッカー。あなたはどちらのプレーヤーだろうか。両方のプレーヤーという人…
78