内観

【体験レポ】JINSのAI店舗!似合うの数値化を体験

2019年1月25日に、AIを使った次世代型ショールーミング店舗JINS BRAIN Lab.エキュート上野店をオープン。
今回は実際に店舗へ行き、体験・スタッフさんへのインタビューを行ってきました!

次世代型ショールーミング店舗とは

JINS BRAIN Lab.エキュート上野店は、在庫を持たず、試着用商品の展示のみで営業しているのが特徴!
実店舗である上野店は完全に体験重視の店舗で、AIと機械学習が使用され、瞬時にメガネの似合い度を判定してくれるブレインミラーも体験できます。
ショールーミング店舗のため、視力測定などの接客はしっかり受けられながら、購買はアプリ経由で後からゆっくり選べるのが、まさに良いとこ取りですね。

Image Credit :  JINS


ブレインミラーを体験!

実際に私たちも複数のフレームを試着してブレインミラーを体験してみました!

その中で特に面白いと思ったのは以下の3点!

・似合い度を判定してくれること
・点数で似合い度を表示すること
・男女別に似合い度を判定してくれること

-似合い度を判定してくれること-
GU原宿店のように、実店舗でスマートミラーを導入している店舗の多くは仮想試着を促すもの。その中で今回似合い度を判定してくれるという中々できない体験は、私たちもついゲーム感覚で楽しんでしまいました!
これはメガネのような実際の試着が重視される商品ならではかもしれません。
実際にファッションのように感覚的なものの似合い度をどう判断しているのかは気になるポイントですが、それを実店舗に導入したのは流石です!


-点数で似合い度を表示すること-

80点以上が出ると気に入った商品が似合ってると実感できたり、意外とこのフレームも似合うんだという発見もあったりと、販売員さんからの「お似合いですよ!」の言葉の後押しになると思いました!

販売員さんの接客を待つ時間を短縮して、気軽にメガネを買うことができるので、この駅ナカという立地に多い通勤中や帰宅中に買いに来るような時間がない人にもぴったりです。


-男女別に似合い度を判定してくれること-

特にブレインミラーの中で面白いなと思ったのは、点数の判定が男性目線と女性目線だったことです。
男女別だったことで、性別での点数の差を気にしながらメガネを選んでしまいました。
どんな意図で男女別にしたのかはわかりませんが、服でもデートの時と仕事の時は全く違うテイストを着る人もいるので、メガネもTPOに合わせて判断できるようにしているのかもしれません。

またJINS BRAINにはキャラクターがあったので、ブレインミラーという未来感を感じながら、親しみを持つことができました。


今回のような似合い度の判定スマートミラーの導入は、テクノロジーによって新しい購買体験を生み出す実店舗のイノベーションと言えると思います!

珍しいスマートミラーを体験できる場所として既存・新規の集客数が増えることはもちろん、在庫を多く保有することのできない小さな店舗の活用や、メガネのような実際の試着が重視される商品をEC販売と結びつけていくなど、新しい販売戦略を可能にする未来の店舗の形かもしれません。